麻酔科-くろねこBlog

麻酔科医と子育てとか日々の学び

手術麻酔

キシロカイン製剤の使い分け😏

<目次> (1)キシロカイン 製剤の種類 (2)添加物の違い (3)キシロカイン 中毒になった際は? (1)キシロカイン 製剤の種類 麻酔中でよく使う製剤には以下の様なものがある。 ●ポリアンプル1%(10mg/ml)添加物(1ml 中):塩化ナトリウム 8mg pH調整…

側弯症の麻酔(Scoliosis)

◼️そくわんの原因特発性(女児思春期)先天生(椎骨形成以上)神経筋性(筋ジスや脳性麻痺)外傷腫瘍間葉系(マルファン、 Ehlers Danlos ) ◼️Cobb角25以上肺動脈圧上昇をエコーで確認65度以上 拘束性換気障害100度 ろうさじ呼吸困難120度 肺法低換気 Cobb15…

腹腔鏡下胆嚢摘出術の麻酔

腹腔鏡下胆嚢摘出術、 通称 LapーC、ラパこれ。 初期研修医が当たる。意外と考えることがたくさんある良い経験になると思います。 特徴は ①腹腔鏡を使うので気腹をすること ②胆嚢にアクセスするのでヘッドアップの体勢をとること 麻酔:①全身麻酔のみ②全身麻…

初期研修医にオススメの麻酔科の教科書💉

初期研修で研修が義務化され一定期間回ることになっています。 まず「挿管」できるようになることが目標で終わってしまいがちな麻酔科研修ですが、挿管以外にも、「マスク換気がしっかりできること」「適切な鎮痛・鎮静ができること」など他のかに行った際に…

開頭血腫除去術 メモ

・頭蓋内血腫除去術例)術後脳梗塞、tPAの適応なく 血栓回収MCA 局所のウロキナーゼするも手前の被殻より出血 ・クッシング現象 脳圧が上がり BP⬆️ HR⬇️ 頭蓋、硬膜を開ける際に一気に血圧下がる開頭前はクッシング現象でBP↑ HR↓だがそれを一気に開けると血…

人工心肺 αスタット法 とpHスタット法

血液は温度が低くなるとCO2溶けにくくなるのでアルカレミアになる。Αスタット法 CPB中の低体温時に外部からCO2を拭かせず二酸化炭素の総量を一定にして、低体温に伴うアルカレミアを容認する管理法。pHスタット法は冷却中にCO2を付加してpHを一定に保つ、方…

周術期ステロイドカバー

○ What? Non-steressの副腎から成人ヒドロコルチゾン10-25mg/day。手術侵襲や外傷などのストレスでは HPA軸が反応してMax 300mg程度に。周術期の副腎クリーゼを防ぐためにステロイドの補充を行うことをステロイドカバーと呼ぶ。 ○ステロイド分類(ざっくり)…

PONV(手術後吐いてしまうよ😈)

手術後の嘔吐のしやすさは行われる麻酔や手術侵襲、患者自身の背景(女性など)によって変わる。そのため麻酔法の選択やそれに対する対策が必要となってくる。 ●吐き気の頻度GOS GOD >> AOS AOD >> GOP >>AOP (G:笑気 O:酸素 S:セボフルラン D:デスフルラン…

心臓の酸素消費❤️

心臓麻酔をするにも、循環器内科で心不全の治療をするにも、重要と思っていることに「心臓の酸素消費量」があります。カテコラミンの選択にもか変わってくると思います。 「心臓の酸素消費量」を規定するのは心臓が、いかに働いているか(負荷に対してどれだ…

【各科の手術麻酔】肝臓:肝切除時の麻酔

※あくまで私の個人的な考えなので参考程度に・・・ 肝臓の切除の手術の麻酔で特徴的・重要なのは ①出血を抑えること(肝臓に溜まる血液を減らす) ②部分切除では肝動脈と門脈のクランプ:プリングル法が行われること です。一つずつ注意することを・・・。 ①…

初期研修でよくやる麻酔の抜管編 (Remifentanil麻酔)

初期研修でよくやる麻酔の維持編③(Remifentanil麻酔)のはずでしたが抜管編に。 術中の輸液はいろいろ書くことがありそうだったのでまた今度まとめます。 基本は晶質/膠質浸透圧、絞った輸液と過剰輸液、膠質液が本当に良いのか晶質液がいいのかとかいろん…

初期研修でよくやる麻酔の維持編② (Remifentanil麻酔)

引き続き「初期研修でよくやる麻酔の維持編 ②(Remifentanil麻酔)」です。 麻酔導入終わったのち指導医に任せられることになる部分、①血圧が下がった時の昇圧、逆に②血圧が上がった時の対応、③術中の輸液、など様々なところの注意点を。 今回は、「血圧が上…

初期研修でよくやる麻酔の維持編① (Remifentanil麻酔)

麻酔の導入編に引き続き 「 初期研修でよくやる麻酔の維持編 ①(Remifentanil麻酔)」です。 麻酔導入終わったのち指導医に任せられることになる部分、①血圧が下がった時の昇圧、逆に②血圧が上がった時の対応、③術中の輸液、など様々なところの注意点を。 今…

初期研修でよくやる麻酔の導入編 (Remifentanil麻酔)

はじめまして、くろねこです。日々の学びと子育てと論文読んだりの麻酔ライフの日常をつらつらと綴っていきます。コメントいただけると日々の励みになりますよろしくお願いします。 初期臨床研修医制度で麻酔科の実習が必須になって1ヶ月まわって研修すると…